思春期なのにバストが成長しない理由とは?
思春期の女の子の中にはバストが大きくならないという悩みを少なからず抱えていたりするものです。
まわりがブラの話題をしている時など、どうして自分は大きくならないんだろう?
と深く悩んでいる子もいるんですよ…。
ユイはこういった10代の女子からも胸の悩み相談を受けることがあります(^^)
あなたも中学や高校の時に友達から『 ◯◯ちゃん、胸ないねー (笑) 』って何気ない一言で傷ついた経験はありませんか?
こんなふうに学校で馬鹿にされたのが悔しくて絶対にバストアップしたいと思春期の女の子がユイに相談してくるのです。
でも10代で育乳したら効果はあるの!?こんな疑問が出てきますよね☆
思春期になかなか胸が成長しないのはやはり女性ホルモンに原因があります。
女性ホルモンの作用で胸が大きくなるのは皆さんも知っていると思います(^^)
これを踏まえて。
特にユイが10代の女性に意識してほしいバストアップ3つのポイントを今日は伝授しますね☆
まず1つは『質の良い睡眠』です。
夜10時~2時までの間が女性にとってゴールデンタイムと言われています。
この時間に熟睡できるとお肌や髪の調子がよくなります。
それと寝ている間は成長ホルモンしか分泌されないと思ってませんか?
そう思っていたら大間違いでございます(*^^*)
実は寝ている間は成長ホルモンだけでなく女性ホルモンが活発に生まれる時間帯なのです!
逆に言うと、寝ないと女性ホルモンの量が少なくなります(>_<)
よく『おっぱい大きくしたいならよく寝ること!』なんてこと聞いたことありませんか?
実はこれ多くの場合は真実で、実際に貧乳女子は睡眠時間がかなり短いというデータもあるほどです。
テレビでもやってましたが埼玉県の女性は日本でダントツにAカップ女性が多いそうでその理由は睡眠不足が指摘されてました(^_^;)
ユイの読者さんでもやっぱり胸が小さめの方はちゃんと寝てなかったーって人が多いので10代の子は睡眠時間をできるだけ確保してほしいですね。
そして2つ目がサプリは絶対に使わないこと!
バストが大きくなるサプリメントや食品が話題になると、女性は飛びつきやすい傾向があります。
まずユイはバストアップサプリをお勧めしてません。
特に思春期でサプリに頼るなんて言語道断です!(>_<)
サプリは女性ホルモンの分泌が減ってしまった30代以上の方が、場合によっては使うモノなので女性ホルモンの分泌が盛んな思春期の女子は手を出してはダメ。
もともとこの若い年代はホルモンバランスがまだ安定していない時期です。
女性ホルモンに似た成分を過剰に摂取することによって、生理不順などを引き起こす可能性もあります。
だから中学・高校性はサプリNGですからね(^^)
そもそも思春期は女性ホルモンや成長ホルモンのどちらの分泌も盛んなため、バストが大きくなりやすい時期です♪
だから大切なのはホルモンバランスを整えて女性ホルモンが分泌しやすいよう睡眠と運動と食事…、
こういった生活習慣を良くしておくだけでとりあえずはOKです(^^)
大丈夫ですよ♪
この若いうちからケアしていればきっとお胸は育っていきますから(*^^*)
ユイが言うから間違いありません☆
だから気にしすぎないでください。
これが最後の3つ目ですが気にしすぎてストレスを溜めないこと。
気にしすぎないで!と言っても難しいと思いますが、バストアップのためにはある種の「思い込み」も必要だったりします。
プラシーボ効果というのをご存知でしょうか。
これは本当は特に効果のないビタミン剤などを、頭痛に効く薬だと言って飲ませたところ、実際に頭痛が軽減されたという、心理的な効果のことです。
病は気から、という言葉もあるように、気の持ちようは実はとても重要なことなのです。
バストが小さいことを気にしすぎていると、それ自体がストレスの原因にもなり、このストレスが成長ホルモンや女性ホルモンの分泌を妨げてしまうことにもなりかねません。
ストレスもバストの成長に大きく関わっています。
例えば受験や部活、恋愛の悩みなどで大きなストレスを抱えている方もいるかもしれません。
だから趣味などをみつけて、肩の力を抜いてリラックスする!楽しむ!これらを徹底してください(*^^*)
ストレスをうまく解消できる方向を探してみて下さいね♪
あとは余力があればマッサージやストレッチを行うと完璧ですけどね♪
こういった育乳ハウツーも知りたければユイのメルマガでも解説しているので参考にしてくださいな(^O^)
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪