ピルを飲んだらホルモンバランスは整う?

ピルを飲んだらホルモンバランスは整う?

先日、読者さんからピルについてご質問を頂きました。

pill4943

ピルを飲むと「女性ホルモンの作用で胸が大きくなる場合がある」というのは有名な話ですが…。

そもそもピルは何の目的で飲むものなのでしょうか。

今日はそんな基本的なお話です(^^)

【質問】ホルモンバランスの乱れはピルで改善されますか?

ご相談なのですが、ピルをバストアップ目的ではないのですが、飲んでみようかと思って。

私は40歳なのですが、去年までは豆乳飲んで排卵日もわかるくらい(おりものが増えたり)ホルモンバランスが良かったのですが、夏頃、不眠とかのため精神科でもらったお薬で、生理の日にちが狂い、すぐ薬はやめました。

その後、アグアへとかをすぐ飲み始めたのがいけなかったのか生理が早くなったり、量も減ったりで、更年期のようになったらどうしようと不安です。

ピルを飲めば、擬似妊娠状態になるってことですよね?

ピルを2~3カ月飲めば、ホルモンのバランスも整うかなとか考えてるのですがどうなんですかね?

ユイの回答

ホルモンバランスが崩れた原因は生活リズムやストレスよりもお薬が合わなかった可能性が高いですね。

それとアグアヘはすぐに飲むのを中止した方が良いでしょう。

おっしゃるようにピルは『擬似妊娠(ぎじにんしん)』状態を作りますから卵巣を休ませる事ができます。

071014_1222

妊娠できないと卵巣でずっと卵を作り続けなければいけませんよね。

でもそれを妊娠していると勘違いさせて卵巣を休ませてあげるのがピルのメリットです。

だからピルを服用してリズムをとってあげると生理不順が改善されたりPMSの緩和が期待できるのですね。

…という論理なのですがピルとか関係なく、一度、医師に相談された方が良いと思います。

低用量ピルを希望したら医師から診察と説明があるのでそこで不安や疑問を伝えてくださいね(^^)

あと、自分に合わないピルを飲むと頭痛や吐き気がする場合もありますので何種類か処方してもらって自分に合うものがベストかと思います。

最後にピルを服用している間はバストアップサプリを併用しない方が無難です。

サプリによってはプエラリアの含有量が多くピルとの併用でエストロゲン過多になり別の病気やトラブルになりかねません。

注意しながら育乳していきましょうね(^^)

食事から大豆イソフラボンを摂取する分には特に気をつけることはありません。

納豆や豆乳など大豆製品はたくさん摂っていきましょう♪

またマッサージやストレッチと平行しながらバストケアしていってくださいね(^o^)

最短でバストアップするための講座も無料でセット。

ヒラクアップ口コミ

  ↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!

メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

胸を大きく

する方法「裏メルマガ」

  ↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪

    

このページの先頭へ