なんで胸の大きさが左右で違うの?
左右でバストの大きさに差があると、悩みを抱えている方は多いものです。
そもそも人の体は完全なシンメトリーであることは稀で、目で見るぶんにはわからない僅かな差があります。
左右のバストの大きさの違いでよく聞くのが左の胸のほうが大きい、という声。
これは左胸は心臓に近く、心臓の鼓動が刺激となってバストの発育を促しているという説もあります。
左右のバストの大きさに差が出てしまうのはそればかりが原因ではありません。
普段の体の使い方によるところも非常に大きいです。
たとえば、体のどちらかだけに負担がかかる体制を続けていると、徐々に体がそれに反応します。
体型がそれに最適化した状態へ変化しようとするのです。
特に、以下の行為はバストの左右差が生じやすいので気をつけましょうね。
・足を組む時、上になる足がいつも同じ
・いつも右側の頬に頬杖をついてしまう
こういった日常的なクセだったり、気がつくといつも右側の靴の底だけ減りが早い、右肩のコリがひどい気がするなど、体の歪みが原因となって左右差が生じる場合もあります。
左右の胸の大きさを解消するためには、焦らずに、継続的にケアを続けていくしかありません。
具体的にはどのようなことに気をつけてケアをしていくのが良いのでしょうか。
バストの左右差解消法とは?
まず、バストのマッサージは小さい方を多めにするようにしてください。
ですがあくまでも左右のバランスを考えながら行うことが大切です。
小さいほうばかり念入りにたくさん行なっても、左右差がなくなる効果はあまりないのです。
大きい方を2回マッサージするのであれば、小さい方は4回にするなど、バランスを意識しながらケアを行なって下さい。
また、下着選びではバストの大きい方に合わせたブラジャーを選んで下さい。
小さいバストにはカップにパッドを入れるなどして対応すると良いでしょう。
胸が左だけ大きいとか、非対称で悩んでいる方へ過去にも記事にしたことがあるので以下の記事も参考にしてみてくださいね(*^^*)
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪
タグ:バストの左右差