ブラジャーのサイズが合わない場合は買い替えが必要?
普段から読者さんへ育乳のアドバイスをしていてよく思うことが、「ブラジャーの重要性を理解していないな…」ということです。
特に、これから育乳を始める読者さんによく聞かれるのが、「ブラがきついんですけど買い替えた方がいいですか?」「ブラがブカブカなんですけど問題ありませんか?」といったことです。
これについていろいろ突っ込みたいことはあるんですけど…(^^;)
まず、バストの殆どが脂肪だという事をご存知でしょうか?
脂肪は筋肉などと違い流動性がありますよね。
普段から自分の体型に合わないブラをしている人は、バストの脂肪が下に流れたり、背中の方へ流れていったり、二の腕の方へ流れていったりしてしまうわけです。
脇肉などからはみ出してしまった脂肪は放っておくと、胸の形が崩れていってしまいかねません。
わかりやすくいうと、バストが垂れたり、左右のバストが離れてしまったり、左右のバストの大きさが非対称になってしまうのです。
ですから、きちんと自分のカラダに合ったブラを着用して、胸の脂肪を支えてあげなくてはいけないんです。
ここまで順を追って説明すればご理解いただけてますよね(#^^#)
ブラが合わないと思ったら早急に買い替えることをおすすめします。
正しいブラジャーの選び方とは?
まずは基本中の基本です。
お店でサイズを計ってもらったことがないという人は、確実にブラが合っていないと思います。
お店で計ってもらい、ちゃんと試着して自分に合ったブラを選びましょう。
また、ブラの寿命は1年程度というのをご存知でしょうか?洗い方でも変わりますが、そんなに長く持つものではないと思っておいてください。
また、洗濯の仕方はご存知ですか?ブラは基本的に洗濯機で洗うのはNGです。長く使うためにも手洗いをおススメします。
どうしても洗濯機で洗う場合は必ずネットに入れて洗うようにしましょう。
自分に合わないブラ、古くなってクタクタのブラを使っている人は、バストの形を崩れさせたり、バストアップの妨げにならないように買い替えをするのをおススメします。
ブラジャーについては過去にも記事しているのでこちらも参考にしてみてくださいね(#^^#)
ブラを購入する際は、恥ずかしがらずにお店の人にサイズを計ってもらうのがバストアップの近道です。
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪
タグ:ブラジャー