細いのに胸だけ大きくなる秘密!「細グラマー」になる方法

細いのに胸だけ大きくなる秘密!「細グラマー」になる方法

たぶん、多くの人は「体は細いのに胸が大きい女性」に憧れていると思いますが、「細い」や「スレンダー」の定義って人それぞれなんですよね。

肩幅や骨盤がしゅっとした感じの華奢な体型になりたいのか?

肩幅や骨盤がくっきりしたモデル体型になりたいのか?

ガリガリ体型は嫌だけど、華奢な体型でおっぱいが大きくなりたいとほとんどの女性が思っています。

ここでまず大事なのは、できることとできないことを明確にすること。

詳しくお話ししていきます(#^^#)

努力で変えられるところにだけフォーカスする!

当たり前ですが、大人になってから骨格を変えることはできませんよね。

骨の形が変わるとすれば、それは骨折したり、加齢によって骨が小さくなる場合です。

ですから、“ガタイがいい”からといって、マッサージやストレッチによって骨格を変えることはできないんですね。

骨格を変えられない理由は「遺伝」によるものです。

身長を伸ばしたり縮めたりできないのと同じように、骨格を大きくしたり、小さくしたり、太くしたり、細くしたりすることは不可能なのです。

ですが、ダイエットによってお腹やお尻、下半身などの余分なお肉を燃焼させたり、筋肉をほぐして骨格の歪みを治すことはできますよ(#^^#)

だから、頑張れば全身をシェイプアップさせることは十分可能だし、育乳によってバストを大きくしていくことももちろん可能です

以前、「胸の大きさは遺伝するの? 」という記事を書いたことがありますよね。

この骨格は遺伝によるものでも、胸の大きさや体の細さは自分次第で変えることができるんです。

実際、ユイの読者さんの多くはヒラクアップに取り組むことでお胸を育て、おわんのような丸みのあるおっぱいにナチュラルな谷間、上向きのハリを作ることに成功しています。

しかも、体の内側から綺麗にしていくバストケアなので、透明感のあるお肌にも生まれ変わりますよ(#^^#)

さらに、メリハリのある美巨乳に育てあげることでもう1つ大きなメリットがあります。

それが「くびれ」が自動的に作り上げられることです。

くびれというのは、あくまでもバストとウエストとお尻のバランスから生み出されるものですよね。

育乳とダイエットを同時進行で取り組んでいけば、豊満なバストと引き締まったウエストが手にはいるのでボン・キュッ・ボンの女性らしい肉感、いわゆる「細グラマー」になれるんです(#^^#)

細グラマーの芸能人と言えば、桐谷美玲さんや藤原紀香さん、真木よう子さん、綾瀬はるかさん、深田恭子さんなどぱっと思いつく限りでもこれだけ多くの女性有名人がいますが、皆さんそれぞれ骨格や肌質は微妙に違いますよね。

皆さんが憧れる骨格は人それぞれ微妙に違うと思うんです。女性らしい華奢な肩幅や体型という定義も人によって違いますよね。

ただし、骨格は変えられなくても脂肪や肌質、筋肉の付き方を変えることで女性らしいカーヴィーな身体つきに変身することは十分可能ですよ(#^^#)

特に、バストアップすることで体型の印象はびっくりするほど変わります♪

参考までに、姉妹揃ってバストアップに成功している方々の育乳体験談を見てもらえればおわかりになると思いますが、ユウコさんのバストアップ写真を見ると、細いのに胸だけきちんとあるイメージが強くなっていませんか!?

»豊胸以外でバストアップに成功できました!

無理な食事制限で胸全体が貧相な体型に見られてしまうよりも、こういった健康的で美しい美ボディを作り上げた方が良くないですか?(#^^#)

それだけ「脂肪」は女の魅力的なカラダに必須のパートナーなんです。

ここからさらに本気を出して運動や食事面で工夫していけば、有名グラビアアイドルに引けを取らないメリハリボディの持ち主になれると思います♪

要するに、自分の意志や努力ではどうやっても変えられないものというのは、骨格だけなんです。

これらの解決できるものとできないものを明確にしておかないと、何に対して頑張っていったら良いのか?がわからなくなってドツボに嵌ってしまうんですね(;´∀`)

「骨太なんです…」ってお悩みの方でも、バストアップしてメリハリをつければ、逆に華奢な人には出せない魅力が生まれます。

正しい姿勢で引き締まった体になれば、骨格ががっちりしていた方が素敵に見える人もいます。

例えば、天海祐希さん藤原紀香さん、米倉涼子さんは、長所を活かしたファッションでとっても魅力的でしょ(#^^#)

ぜひ変えられないものを「変えられるものでカバーする」という視点を持ってくださいね。

バストアップとダイエットを両立するための食生活の秘訣!

ここからは、痩せながらバストアップしていくための方法をお話ししていきます。

まず、体づくりのための食生活で重要なのが、必要な栄養素(たんぱく質やイソフラボン)の摂取量を減らさないことです。

バストアップするためのたんぱく質の役割については以下の記事で解説していますので参考にしてみてくださいね。

»たんぱく質が不足したら美巨乳にはなれない理由

多くの女性は、無理な食事制限ダイエットで、バストのお肉まで減らしてしまい不健康な痩せ方をしてしまっています・・・。

ダイエットで胸まで小さくなる原因の1つは、このたんぱく質が不足していることにあります。

たんぱく質が足りないから、女性ホルモンの分泌を妨げてしまい、バストの張りと弾力が失われるんですね…。

食事を減らすとどうしてもたんぱく質が不足しがちになるので、胸まで減らしたくないダイエッターにはたんぱく質摂取が重要課題です。

さて、たんぱく質の重要性をご理解いただいたところで、たんぱく質を摂取していくうえでの注意点を教えておきます。

たんぱく質を多く含む食品ってたくさんあるので、たんぱく質を摂ること自体は別に難しいことではありませんよね。

だって、食べればいいだけですから…(;´∀`)

ただ、当たり前ですが、食べ過ぎると肥満の原因になってしまうのが、バストアッパーにとって悩みの種ではないでしょうか?

細グラマーになろうとしてるのに、おっぱい以外に脂肪が付いてしまったら本末転倒です…(>_<)

そこでまず重要になってくるのが、太る原因となる栄養素を知ることです。

太る原因は炭水化物と脂肪!

まずは基本的な質問ですが…。

人間に必要な栄養素の中で、特に重要となっている「三大栄養素」は何ですか?

これは学校で習いましたよね(#^^#)

人間に必要な三大栄養素は、「炭水化物」、「脂質(脂肪)」、「たんぱく質」です。

この中で体脂肪に変わるのは、「炭水化物」と「脂質」です。

この2つの栄養素は体を動かすエネルギー源となるため大切な栄養素ですが、余ったカロリーは体脂肪になりやすいため太りやすくなります。

こう考えると、痩せながらバストアップしたい方にとって、減らしてもいい栄養素は炭水化物と脂肪になります。

そして、積極的に摂取したい栄養素がたんぱく質となりますよね。

なぜなら、たんぱく質は女性ホルモンを作る元となるからです。

バストアップのためには女性ホルモンの分泌を促すことが重要なので、その材料となるたんぱく質は欠かすことができないのです。

そもそも、たんぱく質は必須栄養素なので生きていくために必要なもの。

とは言え、良質なたんぱく質が多く摂れる肉類や魚類、牛乳、卵、豆類を摂ることは、同時に余分な脂肪も含まれていることが多いですよね(>_<)

たとえ良質なたんぱく質をしっかり摂れたところで、おデブの原因となる糖質や脂質もたっぷり摂取してしまったら摂取カロリーも増えてしまいます…

そこで、肥満の原因となる糖質や脂質の量をいかに少なくするのか?が大事になってきます。

痩せながら胸を大きくしていきたい方は、「高タンパク低カロリー」が基本となりますよ♪

普段の食事では「高たんぱく質、低脂肪食品」を積極的に摂ろう!

ユイが、痩せながらバストアップしていくためにおすすめしたい食品が、「鶏のささみ」と「ノンオイルのツナ」です。

この2つは良質なたんぱく質が摂れて、低カロリーなので本当におすすめ☆

自炊ができない「ぽっちゃり体型」の方だとしても、なるべく高たんぱくで低カロリーな食品を摂りたいですよね。

そういった読者さんにユイが具体的な食品として提案しているのが、いなば食品株式会社の「ライトツナ スーパーノンオイル」と「とりささみフレーク」です。

「ライトツナ スーパーノンオイル」は野菜スープに漬けていて低カロリーな上に、かなりの高たんぱくです。

たんぱく質が12.5gなのに、炭水化物が0.2、脂質が0.3gと記載されています。

「とりささみフレーク」も野菜スープに漬けています。

たんぱく質が10.0g、炭水化物が0.1g、脂質が0.2gと記載されています。

糖質や脂質の少なさでいったらプロテインよりも秀逸な高たんぱく食品ですよ(#^^#)

おまけに加熱不要のお手軽食材!どちらも3缶セットで300円以内で買えるからコスパ最強!

ぽっちゃり体型の読者さんにオススメしているのもこの2つで、多くの方が痩せながらバストアップに成功している食品です♪

育乳ダイエット中は、たんぱく質不足を絶対に避けないといけないので、こういった高たんぱく質&低脂肪食品はありがたいですよね。

なんだかこれだけ絶賛していると、いなば食品の回し者だと思われそうですが、全く違いますからね~(笑)

さて、このようにバストアップとダイエットを両立するために減らすべきは糖質や脂質です。

普段の食事でも以下のようなことに気をつけていけば、効率的に育乳ダイエットができると思います。

・ジュースやお菓子を控える

・揚げ物は辞めて、焼きや茹で調理のものにする

・ご飯を控える、またはご飯なし

・肉や野菜、大豆食品だけは絶対に食べる

プロテインで置き換えダイエットもおすすめ!

1日に必要なたんぱく質の量を食事だけで取ると、どうしても摂取カロリーを摂りすぎてしまう、とそんな方にはプロテインを飲むのもおすすめです。

ホエイプロテインは水や牛乳に溶かして飲むだけですので、1日に必要なタンパク質を簡単に摂取できますし、カロリーも低いです。

プロテインというと、どうしても筋肉ムキムキの人がさらに筋肉を付けるために飲むものというイメージがあるので、「プロテインを飲むと太る」と誤解されがちですが、プロテインは太りやすい食品ではありません。

もちろん栄養が含まれている以上、過剰摂取は太る原因になりますが、いろんな食品と比較しても、太りにくい部類に入るのがプロテインです。

そして、食事よりも金銭的にリーズナブル☆

プロテインでバストアップする方法については以下の記事でも詳しく解説しています。

»プロテインでバストを大きくする秘訣とは?

一時期流行っていたプロテインダイエットもバストアッパーには有効ですよ(#^^#)

1日3食のうち、どれかの食事をプロテインに置き換えると摂取カロリーも抑えられるし、ダイエット中に不足しがちなたんぱく質もしっかり摂ることができます。

ここまでお話ししてきた食生活を実践するだけでも、“細グラマーになるための土台”を作ることができます(#^^#)

ぽっちゃり体型のバストアッパーの方には必ず必要になる方法論ばかりです。

今日教えたことをバストケアと併用してもらえれば、よりボディメイク効果を実感できると思いますよ☆

「変えられるものでカバーするための教科書」

変えられないものを「変えられるものでカバーする」という視点は本当に大事です。

バストアップとダイエットは努力次第で可能なのですから、ボディメイクによって骨格のコンプレックスをカバーし、理想の体型をゲットしましょう。

ここまでを読んで、「私も細グラマーのナイスバディになりたい!」と思ったアナタへ(#^^#)

ユイのもとで、ヒラクアップを取り組む方にプレゼントしている“ダイエットのイロハ”という「育乳ダイエットの最強の教科書」があります。

こちらは販売者さんから特別に配布許可をいただいた公式特典です。

こちらの特典には、バストアップ体質になりながら痩せるための本格的な方法が書かれているので、まさに痩せ巨乳を目指す方に重要なノウハウが書かれています

ダイエットのイロハについての詳細は、ヒラクアップのレビューページに詳しく書いていますので、興味のある方は確認してみてくださいね(#^^#)

最短でバストアップするための講座も無料でセット。

ヒラクアップ口コミ

  ↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!

メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

胸を大きく

する方法「裏メルマガ」

  ↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪

    

このページの先頭へ