「ガリガリ体型」「ぽっちゃり体型」それぞれに適したプロテインは?
「太れば胸も大きくなる!」
バストアップを志している方であれば、こんな言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか?
おっぱいは脂肪だから全体的に太れば胸も太るんじゃないの?、といった発想ですね(;´∀`)
これは半分正解で、半分間違いです。
確かに痩せている人はバストアップしにくいです。
その理由は、痩せすぎている方は体脂肪が足りないので、女性ホルモンが安定しません。
体脂肪率が極端に低いと女性ホルモンのバランスが崩れるので、バストアップの妨げになるだけではなく、生理不順になったり肌トラブルが起きたりします…。
ですから、太れば体脂肪が増えるので女性ホルモンの分泌が促されてバストアップしやすくなるのは事実なんですね。
ただし、単に太れば良いというわけではありません。
必要な栄養素をバランス良く摂らなければ女性ホルモンが増えることはありません。
その必要な栄養素とは、第一にたんぱく質ですね。
単に太ろうと、お菓子や甘いものばかり食べても、糖質や脂肪は摂れますが、たんぱく質が不足しがちです。
このたんぱく質が体内で働かなければ、そもそも卵巣から女性ホルモンも上手に作られないのです…。
たんぱく質はハリと弾力のあるおっぱいを作るのに必要なだけではなく、筋肉や骨、血液など、私たちの体を構成する重要な栄養素です。
バストアップにおけるたんぱく質の役割についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。
たんぱく質(アミノ酸)は、私たちの体の根幹を支える栄養素なんです。
だから、単に太ればいいと思っていたら大間違いですからね(>_<)
そこでユイは、効率的にたんぱく質(アミノ酸)を摂取するために、食事と並行しながらプロテインを活用することを勧めています。
ユイも昔は超痩せ型のガリガリ体型でバストアップに苦労したクチなので、デブエットするためにプロテインには随分とお世話になりました(#^^#)
ただ、プロテインは配合されている成分の種類によって効果が大きく変わってきます。
なので、自分の体型や目的に合わせてプロテインを使い分けていくと、より短期間で効果を実感できますよ(#^^#)
各プロテインごとの特徴を知ることで、太りながらバストアップしていくことも可能ですし、逆にダイエットとバストアップを両立していくこともできます(#^^#)
体型によってプロテインを使い分けるべし!
一口に「プロテインを使い分けよう!」と言っても、どんな種類があってどれを選べばいいか迷いますよね。
プロテインは大きく分けて3つの種類があります。
・ホエイプロテイン
・カゼインプロテイン
・ソイプロテイン
これらをバストアップ目的でどう使い分けていくのか?
・太りたい人に適したプロテイン
・痩せたい人に適したプロテイン
これらの体型別に適した上手な活用方法を伝授しますね(#^^#)
痩せ型の「デブエット&バストアップ」に適したプロテインは?
まず、太りながらバストアップしたい方に適しているのは、「ホエイプロテイン」と「カゼインプロテイン」です。
ホエイプロテインもカゼインプロテインも牛乳を原料としています。
どちらも牛乳のたんぱく質を分離した動物性プロテインで、必須アミノ酸を全て含んだたんぱく質の固まりです。
特に、ホエイプロテインは摂りすぎると脂肪になりやすい特性があるので、これを逆手に取って体重を増やすことが可能になります。
元々、ホエイプロテインはハードなトレーニングをしている方向けのものなんですね。
激しい運動をする人は、普通の人よりも多くのエネルギーを必要としますよね。
だから、栄養吸収率が高く、短時間で吸収されやすいホエイプロテインは、効率的に筋肉の成長を促すことができるわけなんです(#^^#)
特に、ユイはウエイトアップ専用のプロテインでガリガリ体型を克服できました( `ー´)ノ
ホエイプロテインの中でも、糖質を多く含んだ体重増量(ウエイトアップ)専用のプロテインがあるので、本気で太りながらバストも大きくしていきたい方にオススメです。
一方で、カゼインプロテインはホエイプロテインのように牛乳から作られていますが、その特徴は大きく異なります。
カゼインプロテインはゆっくりと体に吸収されていくので効果が長時間持続するというメリットがあるんですね。
なので、継続的に栄養を補給できるという観点から、就寝2時間前くらいにカゼインプロテインを飲むと効果的です。
そうすれば、寝ている時も効果が持続されて成長ホルモンの働きをしっかり促してくれますよ☆
寝ている間も成長ホルモンや女性ホルモンは分泌されてますので、睡眠前の栄養補給にプロテインはもっとも適していると言えます(#^^#)
でも裏を返せば、カゼインプロテインは消化吸収に時間がかかるため筋トレ後に飲むのは適していません。
なので、本格的に太りたい人は、ホエイとカゼインのそれぞれの利点を生かした飲み分けをオススメしますよ(#^^#)
・日中は、たんぱく質の即効性と含有量に優れているホエイプロテイン
・寝る前は、吸収が遅く、効果が長続きするカゼインプロテイン
ぽっちゃり体型の「ダイエット&バストアップ」に適したプロテインは?
ダイエット中の女性に代替品としても人気が高いのが「ソイプロテイン」という植物性プロテインです。
こちらは大豆のたんぱく質部分だけを粉末にしたもので、イソフラボンが多く含まれているのが特徴です。
植物性のたんぱく質や大豆イソフラボンは、体内で女性ホルモンを促してくれますので、バストアップ効果はもちろん美肌効果もあります。
大豆イソフラボンには抗酸化作用はもちろん、コレステロールや中性脂肪を下げる効果もあることから、女性に好まれているのがわかりますよね(#^^#)
ソイプロテインは、バストアップに必要な栄養素(たんぱく質やイソフラボン)を効率よく摂取できて、なおかつ、不要な栄養素(糖分、脂肪)はほとんど含まれていません。
普段の食事管理でも糖分や脂肪だけを制限することは可能ではあるのですが、食事から必要な栄養素だけ効率的に摂るってかなり難しいし、そもそも管理が面倒くさい人も多いと思います(>_<)
だから、バストアップとダイエットを両立させたい方にとって、栄養管理を手軽に出来るソイプロテインは強い味方になりますよね(#^^#)
吸収速度が遅いので、就寝前にも効果的です。寝ている間も長時間たんぱく質を供給できますよ♪
いかがでしたか?
ただやみくもにプロテインを摂取していくだけでは美ボディ&美バストは作られません。
これからは目的や体型にあったプロテインを活用しながら、バストケアを併用して行い、賢く育乳していきましょうね(#^^#)
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪