おっぱいを保湿して美バストをキープする方法
このブログを読んでくださっている読者さんは、“胸を大きくする方法”に取り組んでいる方が多いと思います。
胸を大きくする方法については、このブログでかなり詳しく書いていますので、「初めての方へ」というコンテンツを参考にしてくださいね(*´∨`*)
ただ、胸を大きくするためのケアももちろん大事ですが、バストアップした後も美バストを維持するための“外側からのアプローチ”が大切になってきます。
そこで今回、お話ししたいのが“おっぱいの保湿”なんですね。
お水を与えることで草花が元気に育つように、おっぱいにもたくさんの水分が必要なんです!
“美バストを作る”だけではなく、“美バストを守る”ための心得も学んでいきましょう(♡´ω`♡)
お顔と同じようにおっぱいもスキンケアが必要なの!?
“おっぱいの保湿”が大切と言っても、これは考えてみれば当たり前の話なんです。
例えば、お顔のたるみやシワができる原因の1つは乾燥です。
これは放っておくと、皮膚のハリが低下してしまいますよね…。
でも、こんなことは誰でも知っているはず…(*´﹀`*)
だから、毎日せっせとスキンケアをして保湿を心がけているはずです。
この保湿が大切というのは、実はバストやデコルテも同じなんですよ。
当たり前の話ですが、からだの皮膚はすべてが一枚でつながっていますよね。
冬の寒い時期や、お風呂上りというのは特に乾燥しやすいです。
そのため水分が蒸発してお肌の水分量を十分に保てなくなります。
スキンケアを怠ることで、天然の保湿因子も奪われてしまい、自らの肌の保湿能力が弱まってしまうので乾燥肌に陥ってしまいます。
肌のバリア機能も低下して肌トラブルも起きやすくなりますよ(>_<)
そして、これがお肌のハリと弾力が失われる原因なんです。
ということは、お顔のスキンケアと同じようにおっぱいもスキンケアが必要ってこと。
実は、おっぱいのスキンケアを怠ると何が怖いかというと、皮膚のハリが低下しておっぱいが下垂しやすくなってしまうことです。
おっぱい自体はほとんどが脂肪でできていますが、内部の筋肉(胸筋)やクーパー靭帯がおっぱいを支えてくれていますよね。
でも、おっぱいが垂れないよう支えてくれているのは内部の筋肉やクーパー靭帯だけではありません。
おっぱいの外側からも“お肌のハリと弾力性”がツンと上を向くように支えてくれているのです。
でも、おっぱいだってしっかり歳をとりますヾ(。>﹏<。)ノ
ですから、皮膚が衰えておっぱいがたるんでしまわないように、おっぱいもスキンケアが大事なんですね。
バストの下垂を防ぐ方法については、以下で超詳しくまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいヽ(*´∇`)ノ
おっぱいもしっかり保湿することで新陳代謝が活発になります。
皮膚のターンオーバーが正常になれば、エイジングスピードをゆるめることができて、おっぱいの皮膚も弾力のあるハリ感とふわふわ柔らかい触り心地へと生まれ変わりますよ(♡´ω`♡)
ついでにデコルテや乳首のケアにもつながる!
デコルテまわりの質感を上げるためにもお肌の保湿は大切です。
デコルテはおっぱいよりも外的な刺激を受けやすく、ほこりや汗で汚れやすいですよね。
乾燥や紫外線などで胸元がくすんで見えてしまわないよう、クリームやオイルなどで“外側からのアプローチ”を欠かさず行いましょう。
デコルテも年齢が表れる場所だから気が抜けませんよね(;´∀`)
お顔やおっぱいと比べても、デコルテというのは皮膚が厚い分、化粧水やクリームなどの効き目が届くのが遅いです。
ですから、日ごろから根気よくスキンケアすることが大切になってきますよ~。
また、乳首の黒ずみは乾燥や摩擦によっても生じるので油断大敵です!
バストトップもデコルテと同様にこまめに気遣う習慣を作ることが大事ですよ(♡´ω`♡)
バスト周りは手をかけただけしっかりと効果が表れるので、バストケアと保湿はセットで行っていきましょう。
おすすめの“お胸さまコスメ”ってある?マッサージクリームの選び方とは?
ユイはよく、おっぱいの保湿におすすめのクリームやジェルについて聞かれることがあります。
ユイが1つお勧めをあげるとしたら、セルノートですね(*´˘`*)♡
セルノートはすーっと伸びのよい使い心地なので、バストマッサージに最適だし、おっぱいのボリュームや張り、弾力のすべてにアプローチしてくれます。
潤い力のある弾力おっぱいへと育てあげたい方にセルノートはおすすめできます。
また、ブラの生地との相性も良くて、セルノートをつけた後もベタつかずに、ブラと併用しても付け心地がいいんですよね~。
ユイは普段のバストケアはセルノートをつけて行っています。
これは保湿効果を高める意味もありますが、マッサージの摩擦によってお肌を傷めないためです。
バストマッサージを行う際は、お肌の滑りを良くするために必ずクリームやジェルを塗って行ってくださいね(*´꒳`*)
ユイは入浴後はすぐに首やバスト、腕、脚に化粧水を塗り、ボディローションを軽くつけます。
そして寝る前にセルノートを塗って仕上げのマッサージって流れですね。
今まで全身保湿ケアをしてこなかった方であれば、これだけでもずいぶん違いますよ♪
ただ、ユイはいろんなところでも言っていますが、バストマッサージのためのクリームは何を使うか?というのは実は全然重要なポイントではありません。
お風呂でマッサージを行うときはボディーソープでもOKだし、寝る前はボディクリームを塗ってマッサージしてもOKだし、セルノートのような“バスト用美容液”を使っても良いのです。
今回は、“お肌の保湿”という外側からのアプローチ法をテーマにお話ししていますが。
実は、バストケアで最も重要なのは、内側からのアプローチ法です。
それは、「血行を良くすること」、「女性ホルモンの分泌を増やすこと」、「筋肉をやわらかくすること」です。
おっぱいの張りと弾力は、リンパの滞りも大きく影響しているので、日頃からリンパマッサージやストレッチをしたり、栄養をしっかり摂って“健康体”を作っておくことが大切です。
内側からのアプローチによって“保湿能力”そのものを高めながら、毎日のスキンケアでおっぱいにもたくさん水分を与えることで美バストを維持することができます。
保湿は美乳づくりの基本なんですよ☆
今からでも少しずつバストケアを続けていけば5年後、10年後のあなたの美乳に差がつきますので、今のうちにおっぱいのスキンケア対策を始めていきましょうね(*´꒳`*)
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪