離れ乳を解消する方法
この間、読者さんから「胸が左右に離れているので離れ乳の改善方法を教えてください」とご相談をいただきました。
年代問わず、離れた胸で悩まれている方の悲痛の声はたくさんいただきます(>_<)
離れ乳だと、バストの寄せ効果が弱まるので胸に谷間ができずデコルテが貧相に見えてしまったり、胸のお肉が脇や背中に流れやすくなってしまうものです。
しかも、バストが横広がりになるせいで身体のラインがすっきりせず、場合によってはおデブにも見られてしまうことも(>_<)
本当にいいことが何一つない離れ乳ですが、今回ご紹介する2つの離れ乳対策法を実践していけば、美バストとメリハリボディを作り上げていくことは十分可能ですよ(#^^#)
早速、離れ乳の原因と解消方法を学んでいきましょう!
まずは離れ胸度のセルフチェック!
自分が離れ胸であることに気づいていない方もいるかもしれないので、まずは「自分のバストがそれぞれ外側を向いてしまっていないか?」簡単なセルフチェックから始めてみましょう。
胸には、美しく見える「黄金比率」というものがあります。
“胸の黄金比”は正面から見て、鎖骨の中心~左のバストトップ~右のバストトップまでを線で結んだときに、その距離が正三角形を描いていることです。
まずはこの“黄金比”から左右のバストがどれだけ外側を向いてしまっているかをチェックしましょう。
胸が左右に離れてしまっている人のほとんどは、多かれ少なかれ下垂も進行してしまっている傾向にあります。
下垂にプラスして離れた胸だと、そのトライアングルが二等辺三角形になりバストの黄金比率から外れていってしまいますので早めの対策が必要です。
離れ乳を治す2つのポイント
いよいよ、ここからは離れ乳を改善するための2つのポイントをお話しします(#^^#)
最初に言っておきますが、離れ乳解消のためには長期戦を覚悟して地道に取り組まないといけません。
バストアップもダイエットもそうですが、一朝一夕で効果が現れるものではありませんよね。
最低でも1ヶ月~3ヶ月は地道に取り組む必要があります。
育乳というのは、日ごろの生活習慣の改善とバストケアの継続によって少しずつバストそのものが変わっていくものです。
毎日10分で良いので、さぼらずにバストケアを続けていって、離れ乳の解消と重力知らずの美バストを守り抜きましょうね!
1.ブラはサイズ合わせが命!ブラジャーで形を矯正
まず1つめのポイントですが、バストの形崩れを予防改善するにはやっぱりブラジャーによる“谷間メイク”からでしょう。
バストは加齢によって「形」や「質感」が変化します。
加齢によってバストがそげていき、お肉が下へと流れてしまうんですね(>_<)
これは、おっぱい自体が柔らかくなってしまうのも原因となっているので、普段からバストケアしていないと、だんだんとおっぱいが重力に逆らえない状態へと変化してしまうんです。
離れ乳や垂れ乳が進行してしまうのはこういったことが原因…(>_<)
そこで最善の予防法が、自分にぴったりのブラを着用することです。
先ほども書きましたが、バストは日々変化しています。
以前採寸したときのサイズが、それ以降もずっと同じサイズで通用するとは限りません。
それはブラデリスだろうがワコールだろうがトリンプだろうがブランド関係ないです。
ブラジャーを購入するときは、必ず毎回サイズを測って、試着もしたうえで購入しましょう。
実は、ほとんどの女性はブラを試着もせずに、カップとアンダーサイズだけを見て選んでしまっています。
ブラ選びの条件って他にもいろいろあるので、実際に試着してみないとわからないものなんですよ(>_<)
もし、今あなたが着用されているブラがフィッティングもせずに選んでいるものだとしたら、横や後ろから見たシルエットが美しく整っていないと思います。
例えば、以下のチェック項目は問題なくクリアしていますか?
・ストラップがすぐにずり落ちてきませんか?
・カップから胸のお肉がはみ出ていませんか?
・カップ部分に隙間があってペコペコへこみませんか?
・手を上げ下げするとカップがズレたりしませんか?
・長時間つけていると胸元が苦しい、または痛いことはありませんか?
これらのどれか1つでも当てはまっていたら、ブラのサイズが合っていない可能性が高いと思います(>_<)
特に、カップ部分に隙間があったり、カップから胸のお肉がはみ出ていると、お肉が流れやすくなるので離れ乳の最大の原因となります。
バージスライン(胸の底辺のライン)や体型、バストの向きなども、自分にぴったりのものを選ばないと、バストの皮膚が伸びて弾力もなくなってしまいます。
さらには、美バスト維持に欠かせないクーパー靭帯までも負担がかかってしまいますよ(>_<)
こういったことが原因で離れ乳や垂れ乳はどんどん加速してしまうので、バストの形崩れを予防するためにも正しいブラジャーの選び方や付け方もぜひマスターしておきましょうね(#^^#)
ブラジャーの選び方やブラジャーの付け方は以下の記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。
もちろん、寝る時はナイトブラ、運動時はスポーツブラとおっぱいをサポートするお助けアイテムをシーンごとに合わせて使い分けていくことも忘れないでくださいね(#^^#)
2.離れ乳に効く!バストアップノウハウ
そして2つめのポイントは離れ乳対策のバストケアです。
離れ乳や垂れ乳といったバストの形が崩れる原因は、バスト周辺の筋肉が衰えてしまうことでも起こります。
これは年齢に関係なく、バスト周辺の筋肉の衰えは“美バスト”の大敵ですよ。これは日ごろの生活習慣によるところが大きいです。
例えば、普段から大胸筋を意識的に使っていなかったり、あるいは姿勢が悪かったり、あるいは肩甲骨が硬くなってしまっていたり…。
特に、バストラインの土台となっている大胸筋や小胸筋は、おっぱいを支えるための重要なパーツです。
その中でも小胸筋というのは、左右の胸を中央に引き寄せる役割を持っています。
ですから、バストラインを支えて胸を吊り上げる役割を担う大胸筋と、バストを中央へ寄せる力を持つ小胸筋の2つをケアすることが離れ乳を改善させるカギになります。
そこで、離れ胸を解消した読者さんに、ユイがこっそり教えていた離れ乳解消エクササイズを公開していきますね。
1つずつお写真も使って順番にご紹介していきますが、これらのケアを一連の流れに沿って毎日継続して行うことで、バストの形や位置にかなりの改善が見られるはずですよ(#^^#)
では、1つずつご紹介していきますね。
ひじ開きエクササイズ
バストの土台となる大胸筋や小胸筋、僧帽筋を刺激して、胸を引っ張り上げる筋肉へアプローチします。
1.両方の手のひらを後頭部に当てます。
2.ひじを開きながらぐっと持ち上げます。
(視線とバストトップを天井に向けるイメージで)
3.両手を頭から離します。
4.そのままの状態でゆっくり3回呼吸をします。この時、腰を反らしすぎないように注意しながら行いましょう。
このエクササイズにより大胸筋、小胸筋の収縮性が保たれて、天然のブラジャーの役割を果たします。
腕締めストレッチ
両方の腕を引き締めることで大小胸筋に働きかけます。ハリと弾力も生まれて、バストのボリュームアップにもつながります。
1.二の腕が床と平行になるように伸ばしてひじを直角に曲げます。腕と肩が直線になるまで肩甲骨を寄せましょう。
2.両方の腕(互いの肘と小指)をくっつけて、ぎゅっと押し合います。この時、胸の谷間に力が入るように意識しましょう。素早く10回ぎゅっと引き締めます。
肩甲骨をゆるめるエクササイズ
肩甲骨が硬くなると離れ乳になったり、バストの位置が下がったりする原因になります。
特に、日ごろから姿勢の悪い方は肩甲骨が硬くなっている方が多いです。バストの崩れを防ぐためにも肩甲骨もケアしてあげましょうね。
この肩甲骨ケアは、溜まった老廃物を流して巡りをスムーズにする効果もあります。
1.両肩の先に指をかけるようにして、背筋を伸ばして胸を開きます。
2.両ひじを後ろから前に20回まわします。その後、前から後ろに20回まわします。
離れ乳解消マッサージ
鎖骨下のリンパのつまりを流して脂肪を柔らかくしてから、流れ出たお肉を本来のバストに寄せ集める一連のケアです。
緩くなった胸のラインにバストの盛りを作ってあげます。
1.右腕のひじを左手で掴んで、脇下までなで上げます。ポイントは手のひら全体を腕に密着させて行うこと。反対側も同様に行ってください。
2.親指以外の4本の指を脇下に入れ込み、親指の腹で脇下リンパを20回ほどつまみ、ほぐしていきます。反対側も同様に行ってください。
3.脇下から通した手を肩甲骨に重ねます。肩甲骨に沿って手を滑らせながら脇へ通して、デコルテまで流し込みます。左右10回行ってください。
脇から持ち上げるマッサージ
最後に、脇腹の脂肪を胸までぐっと持ち上げて固定します。
1.左手を右のわき腹に当てた状態で軽くマッサージして脂肪を柔らかくします。脂肪をバストまで持ち上げやすくする効果があります。
2.そのまま脇腹に当てている左手を右胸の斜め下まで上げて、さらに乳首の上までなであげます。
この時、デコルテまで脂肪を持ち上げるイメージで行いましょう。
以上が離れ乳に効くバストアップノウハウでした(#^^#)
多くの人は、離れ乳を治すために辛い筋トレが必要ないんじゃないの?って思っているようですが、こういった簡単なエクササイズやマッサージで十分改善していけるんです。
ちなみに、ヒラクアップを併用してユイの「離れ乳ノウハウ」に取り組む場合は、もっと短時間で取り組めるカリキュラムを用意していますよ(#^^#)
ヒラクアップには、既に離れ乳に効果的な育乳メニューがいくつかありますので、追加で行うケアは必要最低限に抑えられます。
ユイと一緒にヒラクアップを取り組む方には、あなたにぴったりの離れ乳対策法をお教えできますのでコンプレックスで悩んでいる方はぜひユイにご相談くださいね(#^^#)
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪