左右の胸の大きさが違う場合の対処法とは?
バストの左右の大きさが違う…という方は結構多いのではないでしょうか?
心臓が左寄りだから左が大きくなるのは仕方ない!
で済ませている人もいるかもしれませんが(昔のユイがそうでした…(^_^;))
でもどうせバストアップするなら左右きちんと同じ形の方がいいですよね!!
そして、あまりにも左右差がありすぎて悩まれている方もいるようです。
バストの大きさに左右差がある場合、どのような対策をしていけばいいのでしょうか。
左右差がでる原因は、生活習慣にあり
バストの左右差は、生活習慣の身体の使い方のクセででてきている場合が多いのです!
その身体のクセを意識していくことがバストケアの第一歩ですよ。
ではさっそく、セルフチェックをしてみてください!
1.利き目が右
2.右ばかりでものをかむ
3.右手ばかりつかう
4.右重心
5.右のくつ底ばかり減る
6.右肩でばかり荷物をもつ
いかがですか?3つ以上あてはまるとかなりのクセモノ!
2つ当てはまる人も要注意です!!
ケアは小さい方を多めに
バストアップマッサージなどをするとき、大きい方を2回触るなら、小さい方は4回触るなど、小さい方を多めにするようにしてください。
ブラジャーは大きい方に合わせる
バストサイズに左右差があると、ブラジャー選びに困りますよね。
ブラジャーはバストをサポートするのが目的ですので、大きい方のバストに合わせて良いでしょう。
ストラップの長さやパッドで小さい方を調整しましょう。
そして、ブラジャーの中でバストを整えるときは、小さい方→大きい方→最後にもう一度小さい方を整えるのが大切です!
小さい方のケアこそ丁寧にしてあげましょう。
マッサージや整体などで骨や筋肉のゆがみをケア
そもそも背骨や骨盤がゆがんでいたり、筋肉の付き方に左右差があったりしませんか?
身体のコリが強すぎて左右差が出ている方はマッサージに行ってほぐしたり、整体で骨のゆがみを整えたり、ベースをきちんと正すと、バストの左右差をなくす近道になりますよ!(o゚∀`o)
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪