バストがサイズダウンしてしまった時の原因と対処方法
年齢と共に、何もバストケアをしないとサイズが小さくなってくることがあります。
また、バストアップケアをしていても、サイズダウンしてしまうこともあります。
そんな時、きちんと元に戻すための対処法をご紹介します!
まず、バストがサイズダウンするには、何かしらの原因があるはずです。
1.バスト周辺筋力が低下してしまった
2.ヤセた
3.生理不順になっている
4.出産・授乳
5.まちがったバストマッサージを続けてしまった
6.バストケアをやめてしまった
7.ブラジャーをきちんつけなくなった。(カップ付きキャミソールなどで代用している)
あてはまるものはありませんか?
元のバストに戻したいのであればサイズダウンしてしまった原因に合わせた対処法が必要になってくるので、まずはきちんと原因を把握しましょう(^-^)
「小さくなった!?」と気づいたら即実践!原因別対処方法
1,2が原因の場合、食生活を見直しましょう。
筋肉やバストの基盤となるタンパク質を積極的に摂りましょう。
バストの90%は脂肪でできています。そのため、ダイエットで脂肪が減ってしまうと、バストも小さくサイズダウンしてしまいます。ヤセてしまった方は脂肪も臆せずに摂るように心がけてくださいね。
そして、食生活を見直しつつ、胸周りをしっかり動かすように意識しましょう。
筋肉トレーニングが苦手な方は、胸式呼吸や、四つんばいになってぞうきんがけをするなど、日常で胸から肩甲骨・腕を動かすことを意識してください☆
3,4が原因の場合、女性ホルモンのバランスの変化を整えるようにしましょう。
質の良い睡眠、ストレスの軽減、適度な運動など、心も体もリフレッシュできるような生活を意識しましょう。
ちょっと根気がいりますが、肌もきれいになるし、対人関係や仕事への意識も変わるなど、やるだけの価値はきっとありますよ!
それに加えて、乳腺マッサージを行ってください☆
産後・授乳後でもバストが回復している人はたくさんいるので、安心してくださいね(^-^)
5,6が原因の場合、
もしバストアップ教材をお使いなのであれば、今一度見直しましょう。
慣れてくると知らないうちに自己流になっていることは誰にでもあります。
ユイも時々見直すようにしていますが、毎回小さな気づきがありますよ(*^-°)v
もし、教材を使わずにマッサージをしているのであれば、正しいやり方を知る事から始めてください。
バストは脂肪です、自己流だと脂肪をつぶしてしまい、小さくしてしまう可能性もあります。
7が原因の場合、ブラジャーサボりぐせは今日を最後にしてください!
ブラジャーはバストケアの最大のパートナーです!!
付け心地が辛いのであれば、ブラジャーをきちんとフィッターさんにみてもらってしめつけがないものを買いなおしてみてください☆
カップ付きキャミソールは楽チンですが、サポート力はほぼ無いです。そんなことを続けていてはすぐにおばさんバストになってしまいますよ…(ノ◇≦。)
「小さくなった!?」と気づくか気づかないかでは大きな差がでてきます。
気づける人はきっとバストアップもできるはずですので、”あの頃のバスト”を取り戻すために早め早めの対策をうってくださいね☆
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪
タグ:女性ホルモン