20代からのバストアップのポイントとは?
女性ホルモンの分泌量は大体25歳前後にピークを迎えるため、20代はバストアップケアの効果が出やすくなります。
女性ホルモンの分泌量を盛んにするためには、規則正しい生活やバランスのとれた食事、自律神経を整えておくことが大切ですよね。
しかし20歳になって社会人になると仕事が忙しかったり、色々な人付き合いがあったりでストレスを溜めたり、不規則な生活になりがち。。。
大前提として、規則正しい生活は気をつけてほしいのですが、それでは他のブログと大差なくなってしまうので(^_^;)、
その他にも気になるバストアップケアのポイントについてお話します!
バストアップしたいなら「ダイエット」と「冷え」には要注意。
バストアップしたいのであれば、食事制限による無理なダイエットは禁物。
バストの栄養が不足するだけでなく、女性ホルモンのバランスも崩します。
それよりも、油と砂糖を一緒に取らない、必ず毎食ビタミン・タンパク質・ミネラルは取るようにする、など、太らないような食生活を気を付けると良いでしょう。
飲み会が続いたら週末には運動してリセットする、などと自分に対しての決め事を作っておくのも良いですね。
また、20代になると、エアコンの効いた部屋でのオフィスワークや運動不足などで、体が冷えやすくなってきます。
ここで、いかに体を冷やさないかがポイントになります。
夜寝る前にお白湯を飲んだり、湯船につかることを習慣にしたり、とにかく生活の中で「温める習慣」をたくさん取り入れましょう。
バストアップケアを続けるポイントは自分の体質と生活に合ったケア☆
成長期は体がぐんぐん変化して自分でも自分の身体が把握できないものですが、20代になると、生理も安定し、個人個人で差がはっきりと出てきます。
自分の身体に合うもの、合わないもの、がわかるようになりますので、人の情報を鵜呑みにせず、自分にあったバストアップケアを選ぶようにしましょう。
また、生活リズムや経済力も様々です。
自分の生活に無理のないものを、地道に続ける、というのも忘れてはいけないポイントですね!
10代は親の管理下にあった生活も、20代に入ると恋や、仕事、おしゃれ…あらゆるものがさらに楽しい時期に入りますよね!
人生をめいっぱい楽しむことは女性ホルモン活性にもつながります☆
バストアップケアも楽しみながら続けてくださいね♪
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪