クーパー靭帯が切れないようにする方法

クーパー靭帯が切れないようにする方法

クーパー靭帯とは、バストの内部で乳腺組織を支えているゴムのようなものです。

このクーパー靭帯が伸びたり、切れたりすることでバストが下垂してしまいます。

クーパー靭帯は、おっぱいの形を保ってくれている大切な存在なんですね。

そして、クーパー靭帯は切れると修復や再生など元に戻すのは難しいと言われています。

加齢とともに作り出されにくくなりますしね。

クーパー靭帯は大事に大事に扱ってあげないといけないのです…(ノД`。)ホロリ

クーパー靭帯が切れているかを自分で確かめる方法は??

「元に戻らない」と聞くと急に自分のクーパー靭帯達が心配になりますよね。

でも、バスト内部のことなので、自分で簡単にみることは難しいですね、、もし、目で見たい場合は、乳腺科でマンモグラフィを撮ると、キレイに映し出されます。

乳がんチェックもこまめにした方がいいですし、足を運んでみるのもよいのではないでしょうか。

自宅でチェックするとなると、

・胸の位置でチェックする

・ハリ・弾力があるかをチェックする

の2つぐらいでしょうか(^_^;)

頻繁に直接目で確認できるものでもないので、少しでも垂れている、と思ったらクーパー靭帯が切れないよう予防に走るのが賢明です!

クーパー靭帯が切れないようにする方法

1.強く揺らさない、強い刺激でマッサージしない

刺激に弱いので激しく揺らしたり、押しつぶすようなマッサージはNGです。

またよく読者さんにクーパー靱帯を鍛えることはできますか?

と聞かれますが、鍛えるというより大胸筋を適度に刺激して、あとはマッサージでハリを保つのが重要だと思います。

2.ナイト用ブラをつけて寝る

仰向けになると、四方八方におっぱいが流れてしまうのでその重みで切れてしまうことも!

すでにバストサイズが大きい方はナイト用ブラで重みによる切れを予防しましょう。

3.スポーツのときは「スポーツブラ」をつける

クーパー靭帯は強い揺れに弱いです。

ジョギングなんて揺れっぱなしですよね…スポーツの時はスポーツブラ必須ですよ!

最短でバストアップするための講座も無料でセット。

ヒラクアップ口コミ

  ↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!

メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

胸を大きく

する方法「裏メルマガ」

  ↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪

    

このページの先頭へ