エストロゲンとプロゲステロンのバストアップ作用効果

エストロゲンとプロゲステロンのバストアップ作用効果

バストのサイズを大きくさせるには、皮下脂肪を増やすことと、乳腺を発達させることが必要です。

このために大きくかかわっているのが女性ホルモンです。

女性ホルモンには、エストロゲン(卵胞ホルモン)と、もう一つ、プロゲステロン(黄体ホルモン)の2つがあります。

この2つが、生理周期に合わせて、バランスよく働いていくことが大切なんですね。

そもそも、女性ホルモンは妊娠、出産の準備を正確に行う必要があるため、複雑な相互関係のなかで分泌・作用しているのです。

生理前にバストが張ったり、妊娠したらバストが急に大きくなるのも、出産後に母乳を出すための準備をすすめるからなのです。

エストロゲン(卵胞ホルモン)

「美ホルモン」といったイメージのホルモンですね。

肌や髪の新陳代謝をよくし、肌ツヤを良くしてくれます。

血管を強くして血行をよくしてくれたり、コレステロールの吸収を抑えたり、カルシウムの損失を抑えてくれたりなど、若々しくいるために大切なことをたくさんしてくれます。

バストアップにおいては、乳管(乳腺で作られた乳汁を乳頭まで導く管)の発育を促します。

プロゲステロン(黄体ホルモン)

「妊娠のホルモン」というイメージです。

身体に出てくる影響はあまりうれしいものではありませんが、妊娠するうえで、とても大切な役割をしています。

主には、体温を上げてくれるので、妊娠を継続させる作用があります。

受精卵が着床しやすいように子宮内膜を厚くします。

体内に水分をため込んでむくんだり、眠くなったり、気持ちが不安定になるのもこのホルモンの影響です。

バストアップに関しては、乳腺(母乳を作るところ)の発育を促します。

どちらも、バストアップに関しては重要な働きをするのがわかって頂けたかと思います。

エストロゲンばかりが注目されがちですが、本当に大切なのはどちらのホルモンもバランスよく多く分泌させることなんですよd(*^v^*)b

最短でバストアップするための講座も無料でセット。

ヒラクアップ口コミ

  ↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!

メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

胸を大きく

する方法「裏メルマガ」

  ↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪

    

このページの先頭へ