【前島式】肩甲骨を緩めてバストを持ち上げるストレッチ

【前島式】肩甲骨を緩めてバストを持ち上げるストレッチ

バストアップの救世主となる「肩甲骨」。

なぜならば、肩甲骨の周りにはなんと34もの筋肉がついていて、肩甲骨をゆるめると、その周りの筋肉も弾力を取り戻し、だんだんとバストを持ち上げる筋肉がついてくるようになります。

肩甲骨の筋肉は、バストを支えるサスペンダーだとイメージしてください。

kenkou328

今日は「ゆるゆる肩甲骨」で多くの人をバストアップさせてきた、前島式の肩甲骨ストレッチをいくつか紹介します!!

M字開腕体操…5回

①よつんばいになり、膝は直角よりも少し前につけます。

②背中を沈めるようにして肘を曲げ、顎が床につく寸前まで下げます。肩甲骨が中央に寄るのを実感しましょう。

肩甲骨が開いたり閉じたりすることで、普段使われない肩甲骨周りの筋肉がやわらかくほぐれます。

テーブル歩き…10回

①膝を立ててすわり、足は肩幅。手は後ろにつき、指先は体の方へ向けます。

②そのままお尻を上げます。膝は直角に、ひじは伸ばします。その場で10秒歩きます。

ちょっとキツイかもしれませんね(>_<)

肩甲骨を中央に寄せ、猫背を修正し、肩こりも改善してくれます。全身の軽い筋トレにもなりスタイルアップにもつながりますよ!

肩甲骨をゆるめるのがバストアップにつながる…、と初めて知った時はユイもけっこう衝撃でした!

kenkou23

でも、肩こりも猫背も改善されるとのことで、積極的に取り入れてきましたが、前島式ストレッチはどれも簡単にできて気持ちいいんです!

DVDでは、もっと詳しく前島メソッドを理解することができます。

すごくオススメの教材なので、興味のある方は試す価値ありですよ!!(*^_^*)

最短でバストアップするための講座も無料でセット。

ヒラクアップ口コミ

  ↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!

メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

胸を大きく

する方法「裏メルマガ」

  ↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪

    

このページの先頭へ