足に合ってないハイヒール、靴は体全体の歪みの原因!?
ハイヒールやピンヒールは女らしさの象徴♪
ヒールのある靴を履くだけで、脚が長く見えたり細く見えたりするんですよね~(  ̄∇ ̄)
また女性らしくも見えるので、ヒールを履くことは女性にとって良い事づくし。
しかし!
高いヒールを履くことで脚が痛くなったり疲れやすかったりしません?どうでしょう??
中には外反母趾(がいはんぼし)という病気になる方もいるんです。(*’-‘)
ヒールはそれだけ身体に負担をかけている靴なのです。。
バストの大きさや形にも悪影響なのでやっかいですよね(>_<)
…、確かにヒールはスタイルを良く見せてくれるものですがそれはその瞬間のものだけかもしれません。
ヒールが与える身体への負担
ヒールを履いて歩くと身体は自然と前傾姿勢になるんですよ~(;O;)
これは不安定な靴を履いているため(そーいう人多い)
身体のバランスを取ろうと前のめりになってしまうのですね。
高いヒールを履いている女性で、膝を曲げて歩いている姿を見たことはないですか?
この状態は背筋が曲がり骨盤が前に出ている前傾姿勢です。
これらは骨盤の歪みから冷えやむくみを引き起こし、また腰痛や肩凝り、ひどい時は椎間板ヘルニアになる恐れもあり(゚ロ゚屮)屮 注意が必要です!
自分の脚に合っていない靴も要注意!
こんな人も注意!
ヒールが高ければ高いほど身体への影響は大きいですが、自分の脚に合っていない靴も同じぐらい悪影響がありますよー。
ココ大事(  ̄∇ ̄)_
・ヒールはそんなに高くないけど、歩いていたら疲れやすい。
・足のどこかが当たって痛い。
・靴底の擦り減り方が、内側と外側で違う。
・つま先部分がすぐにダメになる。
・自分の脚と靴が合っていないような気がする。
以上の点に一つでも当てはまる方は注意!
身体の歪みの原因となる靴を履いています。
身体の歪みはバストに影響も…!?
身体の歪みは肩凝りや腰痛、冷え、むくみ、代謝の低下など様々な弊害が!(- -*)
そしてそしてっ!
それだけでなくバストの左右の大きさが変わったり、バストが下垂してしまう原因にも!
これらたくさんの弊害があるヒールは、できれば履かないほうがいいでしょうね~。
しかし女性はオシャレに生きていたい生き物。
ヒールを履くなとは言いませんから(^^)
しかし、身体のメンテナンスやアフターケアを小まめに行っていきましょうね☆
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪