胸の大きさが左右非対称になる原因と対策とは?

胸の大きさが左右非対称になる原因と対策とは?

日本人女性の約7割が胸の左右差に悩んでいるそうです。

hitaishou83

イガイトオオイ(; ̄ェ ̄)

ですが私達の身体はバストだけでなく顔や他の身体の部位もすべて非対称になっていて、それはごく当たり前のことなんです。

美容業界では顔が左右対称であればあるほど美人と認識される傾向がありますよね☆

ですが!

人にはそれぞれ利き手、利き腕、利き足があり、生活していく上で身体の左右の筋肉量は多少異なるものです。

例えば右利きのテニスプレーヤーは右腕の方が筋肉量が多いので当然太くなりますし、長さも左腕に比べ長かったりします。

バストに関しても荷物を持つ肩や腕がいつも同じ側だったり、ρ(‘-‘*)

思春期の頃に、片方の身体をいっぱい動かす運動をしていた人は左右のバストサイズに差が生じやすくなり、ρ(‘-‘*)

一般的に筋肉を良く使っている側のバストが小さくなってしまいやすいのです。。

また、筋肉の左右差は知らず知らずのうちに私達が生活しやすい立ち方、座り方、歩き方を形成するので、少しずつですが骨格・骨盤を歪ませてしまっています(-_-;)

身体の歪みはバストにも影響し、左右でかかる負担も変わるためバストの大きさや形に差がでてきてしまうのです。

単純にバストアップをする方法であればですね(^^)

食事改善や女性ホルモンの分泌を促進するなどの解決策があるのですが、、、

ホントウのところ☆

バストの非対称を改善するにはマッサージや骨盤の歪みを改善するなど外側からアプローチするしかありません。(`・ω・´)キリッ

anchi84

だって、左右非対称のバストサイズが治る食べ物…なんてないですよね^^;

だから、食事など内側のケアではなく、マッサージやストレッチなど外側のケアがバストの左右差解消には大切なのです。

マッサージは小さい方の胸を多めに意識しておこない、ツボを刺激してあげると良いでしょう。(*゚▽゚)ノ~

ただし間違った方法のマッサージは返ってバストを小さくしてしまうことがあるので、マッサージは正しくおこなうようにしましょう。

また生活するうえでも注意です!

いつもは利き手側でおこなっていることを反対の手でやってみるなど利き手側ではない方の筋肉を鍛えることも左右の身体のバランスが整うのでおすすめです!

実行しやすいのは荷物の持ち手を変えたり、脚を組む癖がある人は反対側で組んでみると良いと思います。

身体の左右非対称を整えて、より美しいバストを手に入れましょう!

最短でバストアップするための講座も無料でセット。

ヒラクアップ口コミ

  ↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!

メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

胸を大きく

する方法「裏メルマガ」

  ↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪

    

このページの先頭へ