バストアップのための有酸素運動のコツとは?
バストアップには適度な運動も必要と言われてますね。
その理由は、運動することで体内の血液循環が促進され、バストに栄養成分が届くからです!
また女性ホルモンの分泌量も増えるんですね♪
運動していない身体は循環や代謝が悪く、バストに必要な栄養が充分に行き届きません。
そのためウォーキングやサイクリングなどの有酸素運動は、ダイエットだけでなくバストアップにも効果的なんです(*^^)v
ただし!
ここで一つ注意しておきたいことがあります。
それは「有酸素運動のやり過ぎはNG」だということです。
確かに有酸素運動はバストアップに効果がありますが、何事も過度は禁物、やり過ぎはかえって逆効果となってしまいます(>_<)
有酸素運動のやりすぎがバストアップにNGなワケ
有酸素運動は脂肪燃焼効果があるため、ダイエットには最適な運動です。
しかしバストの大部分は脂肪でできているため、有酸素運動のやり過ぎは脂肪が燃焼されバストも痩せていきます((+_+))
バストアップのために頑張っていても、小さくなったら元も子もないですよね(泣)
落ちたバストに脂肪を付けるには、栄養分のある食事を沢山食べなければいけません。
しかしそれはバストだけでなく身体にも脂肪が付いてしまいます…。
くれぐれも有酸素運動のやりすぎには注意しましょう!
またジョギングやなわとびなどジャンプしたり胸を揺らすような有酸素運動も、止めておきましょう。
バストを揺らすことで脂肪が燃えやすくなり、胸から落ちていきますし、最悪、クーパー靭帯(バストを支えている繊維上の束)が切れてしまって元に戻らなくなります(>_<)
こういった事が原因で胸が垂れてしまうので胸を揺らす運動やマッサージには十分注意してください!
そこでユイがオススメするバストアップのための運動方法を紹介します(#^.^#)
・ウォーキング
バストを揺らさなくてすむ有酸素運動の代表格、ウォーキングです。
ダイエット目的なら消費カロリーは少ない運動ですが、目的はバストアップです。
全身の血液循環をアップさせることが目的なので、ウォーキングで充分です。
目安は15分~20分ぐらい。身体がほっと温まる運動時間です♪
・無酸素運動
無酸素運動というのは筋力トレーニングのことです。
バストの上の大胸筋を鍛えるというよりは、身体全体の筋肉を鍛えてポンプ機能を高め、血液やリンパの流れを促します。
また無酸素運動は成長ホルモンを分泌させるので、バストアップが期待できますよ(・∀・)
有酸素+無酸素の組み合わせで毎日運動してみましょう。
ただしどちらもやり過ぎには気を付けてくださいね(^^♪
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪