乳腺を刺激させてふっくら上向きバストへ♪
バストアップと言うと「胸を大きくしたい」、「胸の形を整えたい」と、大まかにこのどちらかになると思います。
この間、読者さんから「運動したら胸は大きくなりますか?」とご質問を頂きました。
これは残念ながら、運動だけではサイズアップは難しいです(>_<)
なぜなら、おっぱいはほとんどが「脂肪」ですから。
乳腺に支えられている皮下脂肪だからです。
ですから、バストを大きくしたいなら胸の脂肪細胞を増やすしかないわけです。
バスト脂肪を増やすには乳腺の活性化がカギ!
張りのあるふっくらバストを作るためには、脂肪を増やすしかないと書きましたが、こう書くと、「栄養のある食事」がまず浮かぶと思います(^_^;)
「たくさん食べておっぱい脂肪をたくさん付けよう!」とこういった発想ですね。
もちろん、食事で脂肪を増やすことは必要ですがもう1つ大事なことに取り組まないといけません。
それは、乳腺の活性化です。
乳腺が発達すると、自然と脂肪も増えてバストのボリュームアップにつながるのです♪
なので乳腺を活性化させるための2つのポイントを解説します(^^)
1.ワキ周辺の経路を刺激する
脇の周りには、乳腺の働きが活発になる「胆経」という経絡があるのです。
経絡(けいらく)というのは、私たちの体中に張り巡らされている、エネルギーの通り道みたいなものです。
・・・と言うと、なんだかスピリチュアルっぽい感じですよね(^_^;)
経絡は実際に世界保健機関WHOからも認められていて、科学の世界でも「存在する」とされています。
このワキ周辺をさすったり、もみほぐしたり、押したりすると、経絡に流れるエネルギー量が大きく変わり、それに対応する経路が整う=乳腺が活性化されます☆
(血流やリンパの流れが改善された状態です)
これを日々、習慣化することにより乳腺を活性化させて胸にだけ脂肪を溜めることができるのです。
2.胸郭を広げる
普段、前屈みになって姿勢が悪くなっていたり、呼吸が浅いことで、肋間筋を必要以上に緊張させてしまい血流を悪化させ、乳腺の発達を邪魔してしまいます(>_<)
また、姿勢が悪いとバストの形も崩れてしまいますからね。
ですので、日頃からストレッチングや深い呼吸を意識してバストアップしやすい体を作る事が大切です。
乳腺を活性化させると垂れにくいおっぱいへ♪
乳腺を発達させていくともう1つ嬉しいことがあります(^O^)
それは、年齢を重ねてもピンと張りのある垂れにくいバストになること!
美乳や美肌は、美しいスタイルをキープするために大切な要素ですよね。
普通だと、加齢や授乳で胸が垂れてしまった場合、そういった人たちは何をするかというと筋トレやストレッチです。
「胸の垂れを改善するには大胸筋ケアが必要です!」
と、こういった情報を素直に聞いて一生懸命に続けている方は多いんだけど…。
そもそも大胸筋を鍛えてもバスト周りの「皮膚」がたるんでいては胸そのものを上向きへ変えるのは無理なんですよ(>_<)
バストを上へ持ち上げるのは大胸筋だけでなく「皮膚」の力もあるからです。
だから、乳腺を活性化させていけばバストのボリュームアップはもちろんのこと張りがあるバストを作り、垂れにくいおわん型のバストを形成することが可能なわけです♪
だから、気合だけでトレーニングしてた人はちょっと待ってー!!(笑)
大胸筋だけでなく、女性ホルモンを促して乳腺を活性化させることも視野に入れましょう。
美乳作りにはこれが最適な方法なんです(^O^)
ユイも乳腺の刺激で変わりましたよ~☆
乳腺が発達すればするほどそれを守ろうと脂肪細胞が増えていきます。
こうして胸は大きくなるんですね(*^^*)
今回、ご紹介したのはバストアップするための「下準備」に過ぎません。
本格的にマッサージして乳腺を育てたい方は山下ゆりさんのハリーアップなどに取り組むべきですね。
短期間でふっくら上向きバストにすることも可能です♪
あっ!以下から申し込みすればユイのバストアップ講座に無料で参加できますよ(*^^*)
正しく取り組むだけで、ふっくらバストへと変わっていきますよ♪
だから、まずは乳腺を活性化させていくためのバストケアも怠らないようにしましょう☆
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪