ダイエットするとバストが小さくなるのはナゼ?
「お腹の脂肪を取りたいのに、バストが小さくなった」
「下半身痩せしたいのに、1番大事なバストだけが痩せていく…」
ユイは、このような悩みを読者さんからよく聞きます。。
ダイエットしている方なら共感できるのではないでしょうか?
そもそもダイエットすると胸痩せしてしまう原因を知らなくてはいけませんよね(>_<)
まずは敵を知り、己を知るってやつです☆
そうすれば間違ったダイエット法で失敗するリスクも低くなりますので(*^^*)
ってことで早速ですが学んでいきましょう!
ダイエットでバストから痩せていく理由
なぜダイエットすると胸から痩せていくのかと言うと、「バストは脂肪の塊」だからです。
ダイエットは脂肪の多いところから痩せていくので、必然的にバストから落ちてしまいます。
乳房は皮下脂肪に守られるように覆われており、割合で現わすと「約9割」が脂肪になります。
なのでダイエットによる脂肪燃焼により、一番脂肪率の高いバストが痩せてしまうのですね(T_T)
余談ですがこれはバストに限ったことではなく、ダイエットをすると、痩せていく順番というものがあります。
手首や足首・顔・腕などは比較的痩せやすい部分ですが、太ももやお尻・お腹・背中などはダイエット効果が出にくいです。
”肝臓から遠い部分は痩せやすく近い部分は痩せにくい”と覚えておくといいですよ♪
そう考えるとバストは肝臓に近いから痩せにくいのでは?
と思われがちですが、確かに理論からいくとそうなります。
しかしバストは他の部分よりも皮下脂肪が多いため、やり方次第で、胸痩せは阻止できるでしょう。
単なる食事制限などでバストが痩せてしまうのは、仕方のないことです。
しかしできるだけバストを落とさないように阻止することはできますよ(*^^)v
ダイエットをしながら胸だけ残す方法
それは、まず基礎代謝を維持すること!
日頃から適度な運動を行っている人は往々にして基礎代謝が高いです。
そのためバスト痩せも最小限に抑えることができます(^^)
しかし基礎代謝が低い人は筋肉量が低いので体脂肪率が多くなり、それだけでバストがしぼんで見えます。
もちろんダイエットでバストが痩せていくスピードも速い!
※ここで一つ注意点ですが、ランニングなどの激しい運動はバストを揺らしてしまうため、余計にバストを小さくしてしまう原因になります(>_<)
運動はウォーキングや軽い筋トレなどで留めておきましょう。
ダイエットする際は基礎代謝を上げることに重点を置きながら行いましょうね(^^♪
そしてもう1つが女性ホルモンの活性化です。
これは代謝が良くなれば相関して女性ホルモンの分泌も良くなります。
でも、これだけでは活性化には不十分…(>_<)
より女性ホルモン力をUPさせるには
・大豆製品をたくさん食べる
・乳腺マッサージをする
の2つが大切になりますよ(^^)
これで見た目にも胸だけ残しながら他のいらない部分を燃焼させてキレイに痩せていくことができます♪
そのためには乳腺マッサージが必須と言えるでしょう。
乳腺マッサージを基本とした育乳ダイエットにチャレンジしたい方は山下ゆりさんのハリーアップがお勧めです(^^)
ぽっちゃり体型の方に最適なバストアッププログラムが用意されていますので無理なく育乳ダイエットが行えます。
くびれ作りにも一役買ってくれますよ(*^^*)
ユイも個別にサポートしますので一緒に頑張りましょうね☆
最短でバストアップするための講座も無料でセット。

↑ユイのプレゼント特典がさらにパワーアップしました!
メルマガでも期間限定でユイの特典大放出中です(*´∨`*)

↑ブログじゃ絶対に書かない育乳の話を裏メルマガで書いてますよ♪